香椎ペットクリニックBLOG

2022.04.29更新

皮膚糸状菌症は、猫の皮膚感染症の中では比較的多くみられ、1歳未満の若齢猫や多頭飼育の猫での発症が多く認められる真菌の伝染性皮膚疾患です。
また、動物だけでなく人にも感染しうる人獣共通感染症なので、衛生学的にも重要視される病気の一つです。

 

皮膚糸状菌は角化した組織(皮膚の表層、爪、毛)に侵入するといわれており、なかでも猫の皮膚糸状菌症は毛に感染するのが一般的です。

 

感染毛は長期的に感染能力を保持し、体表から離れた後も常温で最大13~18か月間生存すると言われています。
そのため、感染源は罹患動物との直接接触だけでなく、感染毛が残存する生活環境にも配慮しなければいけません。

 

今回、お家に迎えて間もない3か月齢の子猫に皮膚糸状菌症の発症が認められましたので、その診断と治療経過、お家での対処法についてご紹介させていただきます。

 

 

感染部位は毛が薄く、脱毛、裂毛(途中でちぎれている毛)、鱗屑(フケ)が認められました。

たのカビ1
検査はウッド灯検査、抜毛して顕微鏡検査を実施しました。

ウッド灯検査とは、感染毛に紫外線を当てると蛍光を発することを利用した方法で、実際に脱毛部位にあててみると写真のように青白く光りました。
たのカビ2


この発光したところを中心に抜毛して顕微鏡で見ると、毛の周囲にツブツブとした真菌の分節分生子が沢山認められました。

たのカビ3

ネコちゃんの処置・治療として、脱毛部位を広めに毛刈りして、抗真菌薬の外用薬(テルビナフィンクリーム)2週間塗ってもらい、同時に内服薬(イトラコナゾール)も2週間飲んでもらいました。

 

生活環境への配慮として、その子が使っていた部屋やトイレ、食器など、全て洗浄してもらい、次亜塩素酸ナトリウム希釈水にて消毒してもらいました。

 

2週間後には発毛がみられ、現在は元気に成長しております。オーナー様には再発予防として引き続き環境中の洗浄、消毒、猫の免疫低下防止に努めてもらっています。

 

 

最後に、ワンちゃんネコちゃんの脱毛には他にもたくさんの原因があります。特にねこちゃんで脱毛がみられた場合にストレスかも~と様子見られる方がいらっしゃいますが、放っておくと病変がどんどん広がることがありますので、まずは感染症や他の疾患を否定するために一度来院されることをお勧めいたします。

 

 

獣医師;田上

 

(参考;獣医内科学第2版小動物編 文永堂出版p537-538、VetrinaryImformation”Vet i” No.33 2022 p12-28)

投稿者: 香椎ペットクリニック

2022.04.22更新

みなさん、こんにちは!
もうすぐゴールデンウィークですね!٩(ˊᗜˋ*)و
皆様の予定はいかがですか??
私は今どハマりしているゲームを全部クリアしたいと思います!笑( *˙˙*)

今回、そのどハマりしているゲームを紹介しようかと思ったのですが、まだ全部クリアできていないのでまた今度紹介します!!

なので、今回の内容はゲームと全く関係ないです!笑

じゃじゃーん!!

武内名前1
菜の花畑に行ってきました〜(o^∀^o)

古賀市筵内の菜の花畑です!
私が行った時は4月上旬だったのですが、残念ながら花が6割程散っていて…(;;)
ちょっと緑多めの菜の花畑を見てきました。
それでもとても綺麗でした٩(ˊᗜˋ*)و
菜の花が花の中で1番好きです!
何故かと聞かれたら、それは名前の由来だからです!!

私の名前の由来が「お日様の日を沢山浴びて菜の花のように育って欲しい」ということから「日菜」と名ずけてくれたそうです。
菜の花のようにって言われて小学生の私にはピンと来ませんでした。強いて言うなら理科の授業に出てくる草というイメージでした笑
なので、少し嫌でした笑
でも、いつかの遠足で能古島に行った時の真っ黄色の菜の花畑をみて感動して、菜の花ってこんなに綺麗なんだと思ってからは自分の名前が大好きになりました(*´ω`*)
親に感謝です笑

それから、花言葉も調べたこともあります。
菜の花の花言葉は
「小さな幸せ・快活・快活な愛・競争・希望・活発・元気いっぱい」
です。なんか、花言葉の通りに育ったなぁーって思いました笑笑
これからも、小さな幸せを大切にして元気いっぱいに希望に溢れた人生を送れるように強い菜の花になれるように生きていきます(✿˘艸˘✿)

武内名前2 

今年も綺麗な菜の花を見れて嬉しいです!
来年はもっと満開な菜の花を見に行きたいですヾ(*´∀`*)ノ

看護師:武内

投稿者: 香椎ペットクリニック

2022.04.19更新

今回は足先に認められた出来物をご紹介します。

14歳ほどの高齢のボストンテリアですが、左前肢の指が腫れているとのことで来院されました。

永松しこり1
上記のようなしこりが認められました。

触感は柔軟であったため、指間膿腫(指の間に膿がたまる)や脂肪腫(良性の腫瘍)を疑いました。

しかしながら、しこりに針を刺して細胞を採取して顕微鏡で確認したところ
永松しこり2

永松しこり3

上記のような細胞が認められました。

こちらの細胞診スライドを外注したところ退形成性形質細胞腫(悪性)の疑いという結果でした。

本人はまったく気にしておらず、痛みなどの症状も出ておりませんでした。

症状や触診だけでの判断ではなく、しっかりと細胞診検査を実施して良かったと思った症例でした。

場所によっては針を刺すこと自体が難しいケースもございますが、皮膚に気になる出来物が見つかった際は、早めのご相談をおススメいたします。

獣医師;永松

投稿者: 香椎ペットクリニック

2022.04.10更新

みなさんこんにちは!

 

毎日暖かい日が続いていますね( ´ ▽ ` )ノ

それと同時に私の好きな桜の季節が終わりを迎えています・・・

 

今回は今年写真に収めた桜をご紹介したいと思います!

 

まずこちらは、偶然見つけた夜桜です✩.*˚

 岩桜1

 岩桜2

 

薬院のPanasonicのオフィスの前にすごく綺麗なスポットを見つけました!

9時を過ぎて、夜桜を見に行ける所はないかな〜と思ってたときに見つけたので、車内からしか見れませんでしたが、すごく幸せな気持ちになりました(*^-^*)

 

 

次は、みなさんも春先に香椎ペットクリニックにご来院されると、待合室からも見える香椎宮の桜です!

 岩桜3

 

 

私は受付の日に、受付から見える香椎宮の満開の桜を見るのがほんとうに楽しみです(´∇`)

 

もう葉桜が混じり、散りはじめていますが、それもまたいいなぁと思いながら仕事をする毎日であります。

また来年の満開桜を楽しみにしたいと思います!

 

 

そして最後に・・・

私事ではございますが、

4月末で退職することになりました。

 

初めてのblogで紹介した実家のわんこも3年が経ち、14歳となり立派なおじいちゃんになりました(´-ω-`)

岩桜4 

岩桜5 

 

 

香椎ペットクリニックではたくさんの出会いや学びがあり、充実した毎日でした( ´`)

これから新しい人生に向けて頑張っていきます☆

 

ありがとうございました!

 

看護師 : 岩滿

 

投稿者: 香椎ペットクリニック

2022.04.06更新

こんにちは!

獣医師の木場です。

 

今回も前回に引き続き、早くもご飯ブログ第二弾を投稿します!

 

今回紹介させていただくご飯処は、焼き鳥屋です。

 

普段も友達と飲みに行く時は、大体焼き鳥屋が多いくらい焼き鳥が好きなんですが、今回は初のコース料理の焼き鳥屋に行ってきました!

 

今回のお店も、去年あたりにできたばかりのお店で、薬院にあるまこという店名の焼き鳥屋さんです。

 

前々からずっと気になってて行きたかったお店で、実はチャレンジ2回目にして予約が取れたお店でした。

 

カウンターとテーブルが1つのこじんまりとしたお店でしたが、美味しそうな雰囲気が漂ってました笑

 

食べてみると、やっぱり美味しかったです。✨

木場ごはん2−1

木場ご飯2−2

木場ご飯2−3 

  

ささみの柔らかさたるや、リンパのぷるぷる具合たるや、結局全部美味しかったです笑

コース料金も5千円くらいでしたが、コース以外にも締めのご飯ものがいくつかあって、今回は焼きおにぎりを食べました。

 木場ごはん2−4

 

是非また行って、他の締めも食べてみたいと思えるお店でした!\(^ω^)/

 

 

獣医師 木場

投稿者: 香椎ペットクリニック

2022.03.29更新

こんにちは!

うちの猫の楽俊なんですが生後半年程たち

耳の赤みや脱毛が酷くなってアレルギーではないかと言われ色々食事も変えてみたのですがなかなか脱毛が治らず……

 

色々先生に相談して2か月前からシクラバンスというお薬とフードをスキンコートに変えて

様子を見てみたのですが

 

before

金城猫1

 

赤みが酷くこの頃は頻繁に身体を舐めてました……

  

after

金城猫2 

 

 

まだうっすら赤みはあるものの痒みレベル的には

劇的に減ってるのが写真でも伝わりますよね!

 

痒そうにしてるわが子を見るのは本当に辛いので、

まだ時々舐めて赤くなってたりする事もありますが

このまま痒みをコントロールできればと思います!

 

もちろんこの薬が1番良い!とか

このフードが1番皮膚に良い!とかではなく

薬も皮膚のフードも色々ありますので

痒みが気になる方はぜひご相談くださいni

 

 

看護師 金城

 

投稿者: 香椎ペットクリニック

2022.03.19更新

先日診察したチワワのお話ですが、3週間前から両目を痒がるという主訴で来院されました。
診察時は充血や涙・目ヤニはなく、特に異常を感じる外貌はありませんでした。
痒がるしぐさがあるので、結膜炎を疑われ、非ステロイド系抗炎症剤の点眼を行ったのですが、変わりはなかったそうです。
目に傷がないか、眼圧は問題ないかなど検査を行いましたが、問題はありませんでした。
ですが、目頭あたりをしっかり観察するとすると…

高木逆さまつげ

下瞼の目頭よりに小さな睫毛が見えるかと思います。(赤いマルで囲まれた部分)
これらの睫毛が眼の表面(角膜)に触れていました。
睫毛でも接触が長期化すると、角膜表面に異常を来たしますが、この症例ではまだ無傷のようでした。
オーナーには、この逆まつ毛を気にして両眼を痒がる仕草をしていた可能性を説明いたしました。ですが、この症例は下口唇や前肢に皮膚炎症状があり、アレルギー性皮膚炎が潜在している可能性もありそうでした。

両眼に見られる逆まつ毛を抜毛処置を行い、食事をアレルギー食への変更を提案しつつ、経過観察を行っていますが、今のところ再発は見られていないと思われます。

この逆まつ毛は肉眼でわかりづらいこともあり、ルーペなどで確認できることもあります。
目立った充血や目ヤニがなくても、眼に異常があることもありますので、おかしいと思うことがあれば診察を検討してください。

獣医師 高木

投稿者: 香椎ペットクリニック

2022.03.13更新

こんにちは!

少しずつ暖かくなってきて春が近づいてきましたね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 

私は先日、香椎ペットクリニックからすぐ近くの「珈琲豆屋 Nanの木 香椎参道」に行ってきました!

テラス席であれば犬連れもOKで、うちの愛犬くりーむと犬友ゆきちゃんと友人と一緒にお邪魔してきました。犬用にお水を準備してくださったり、リードを掛けるフックがあったりとペット連れにも優しいカフェでした。私は季節のタルトとコーヒーを頂いて、愛犬と一緒にまったり過ごすことが出来ました。(^^*)

テイクアウトもあり、私はNanの木ホットサンドをお家で頂きましたがとっても美味しかったです!

 

犬友1

 

病院から近いので行ったことがある方も多いのではないかなぁとは思いますが、ぜひおすすめしたいカフェのひとつです!

こちらのお店のように、もっと犬を連れて入れるようなお店が増えればいいですね(´-`) .。oO

 

犬友2

 

犬友3

この日は沢山歩いて犬も人間も帰りはクタクタでした(笑)

最近はインドアな休日ばかりだったのでたまには運動するのもいいですね( *˙˙*)

帰りには夕日がとっても綺麗で一緒に写真を撮って貰いました!

桜が咲き出したらお花見に行こうと約束したので次回の犬友の会がすでに楽しみです(*^^*)

 

そして今年でくりーむが5歳になりました!

バナナとヨーグルトのケーキにさつまいものクッキーをトッピングして、くりーむオリジナルケーキを作りました!美味しそうにがっついて食べてくれたので良かったです(*^^*)

アレルギー持ちなのとすぐ太っちゃうのでいつも決まったご飯しかあげてないのですが今日くらいは、、、!ってことで盛大にお祝いしました。

 

犬友4

犬友5

 

食いしん坊でいたずらもたまにするくりーむですが、これからもずっと健康で毎日元気に過ごしてほしいものです。

 

看護師:宮田

投稿者: 香椎ペットクリニック

2022.02.28更新

春が近づき、寒暖の差に服装を悩まされている私。朝が寒かったので、コートとマフラーを着てから出かけると、昼に帰る時は暖かくてその格好では汗をかいてしまう事もしばしば…(笑)
皆様はどういった日々をお過ごしでしょうか(´∇`)

今回も私はゲームを紹介します(*^^*)
幼き日にドラゴンクエストVIIIを知ってから、物語はもちろん、すぎやまこういち様による素晴らしい音楽に魅了され、今日までいくつかドラゴンクエストをプレイしてきました。
本日は今発売されている中で1番の最新作のXⅠを紹介したいと思います!

16年前、主人公はユグノア王国に勇者の紋章を携えて産まれてきました。たくさんの民や国の王様から祝福を受けている最中、魔物の大群が襲いかかってきたのです。
お祝いに来ていたマルティナ姫に王妃はまだ赤子の主人公を託し、逃げるよう言います。
マルティナ姫は逃げましたが、魔物に追いつかれ、主人公を手放してしまいます。
川で流され、たどり着いた先には老人のテオが。
主人公はテオに拾われイシの村で育ちます。

takesinn1
立派な青年に育った主人公は16歳の成人の義を終えたあと、育ての母から、あなたは勇者だと聞かされ、デルカダール王国に向かいます。
しかし、王様からは「勇者こそが邪悪な魂を復活させる者。勇者と魔王は表裏一体なのだ。こやつは悪魔の子だ。」と言われ、地下牢へ閉じ込められてしまいます。

takesinn2
地下牢へ閉じ込められ、どうしようかと思ったとき、同じく地下牢に閉じ込められている盗賊カミュ。
カミュと共に脱獄し、イシの村に戻るも勇者を育てた村としてデルカダール王国に壊滅されていました。
こうして、世界から「悪魔の子」という汚名を付けられて追われながら魔王を倒す旅に出かけます。

takesinn3

これが物語の冒頭ですヽ(*^^*)ノ
今までのシリーズは勇者は魔王を倒して平和をもたらしてくれる存在として活躍していましたが、この作品はまさかの犯罪者の如く“追われる”勇者です。
この設定に驚きを隠せませんでした笑
また、物語を進めていくうちに仲間が増えていくのですが、その数も総勢8人!!
キャラクターによって使える武器、魔法も異なるのでたくさんの戦い方ができて楽しいです(*^^*)
また、戦いで得たスキルポイントを使ってスキルパネルを解放していくと様々な技を覚えていきますが、物語を進めていくとそのスキルパネルをリセットできます。
なので、違う武器を持たせて違う技を覚えさせたい。違う魔法を覚えさせたい。と思ったら、教会に行ってスキルリセットをして得たスキルポイントを使えばまた違う技を覚えさせることができるのです!!(゜▽゜)
これは非常に嬉しい機能でした。
また、装備品によってはキャラクターの見た目が変わったり、鍛治の機能もあるので、通常より強い武具を作れたり、魔物の力を借りてダンジョンを進んだりと非常に楽しいです(´∇`)♡
もちろん、物語も涙腺崩壊間違いなし!のものばかりです( ;∀;)
物語に沿った音楽もたまりません(;▽;)

takesinn4

このXⅠは2017年7月29日に発売され、5年が経ちました。
いよいよ出ますよ!!!最新作!!!
2021年5月27日に配信されたドラゴンクエストシリーズ35周年記念特番にて発表された「ドラゴンクエストXⅡ〜選ばれし運命の炎」という題名の最新作(☆∀☆)
ゲームプロデューサーの堀井さんが最新作についていくつか気になることを仰ってたので期待が膨らみます(*^^*)
もし、XⅡをプレイするとなった時の対応機種が何になるか分かりませんが、とりあえず、XⅡの発売に合わせて画質のいいTVを買おうかなと思っているところです笑

長くなりましたが、以上がドラゴンクエストXⅠの紹介です!!
XⅡが発売される前にぜひプレイしてみてください!!
2019年にSwitch対応のソフトも販売され、そちらはフルボイスになってますので、言葉の意味は難しいですが、親子共々楽しめると思います(o´艸`)

以上です!

看護師 武内

投稿者: 香椎ペットクリニック

2022.02.20更新

皆さんこんにちは。

ワンちゃんやネコちゃんをお迎えして、避妊や去勢手術に関しては多くの飼い主様が悩まれることの1つだと思います。
なかには健康な子に手術するのは…とマイナスなイメージを持たれる方も当然いらっしゃると思います。

 

今回はその避妊・去勢手術に関して、1人の獣医師の視点からお話しできればと思います。

 

一番のメリットは、手術をすることによって予防できる病気があることです。
ワンちゃんネコちゃんの死因第1位は、人間と同じで悪性腫瘍(癌)です。
その割合は50%以上を占めています。

 

ワンちゃんの腫瘍の中で最も多いのが乳腺腫瘍で、よく50%が悪性だと言われています。
ネコちゃんでも乳腺腫瘍の発症が多く、厄介なのがその90%が悪性だと言われています。

 

他にも、女の子でいうと子宮疾患や卵巣疾患、男の子だと精巣腫瘍、前立腺肥大、肛門周囲腺腫、会陰ヘルニアなど、数多くの病気の発症を防ぐことができるのです。

 

病気の予防以外には、手術することで発情期に伴うストレスや問題行動が解消できたり、予定していない妊娠を回避できたりというメリットがあります。

 

もちろん全身麻酔のリスクや術後の肥満になりやすくなるといった不安要素もありますが、悪性腫瘍の発症を予防できるという点は大きなメリットだと私は考えています。

 

最後に、ワンちゃんとネコちゃんとご家族のために、どの選択がより良いのか検討していただけたらなと思います。
そして、手術をお悩みの方やご質問のある方はお気軽にご相談ください♪

 

 

愛猫のミーケシャン

田上避妊去勢

 

 

獣医師:田上

投稿者: 香椎ペットクリニック

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

犬・猫手術NAVI@福岡

side_inq.png