香椎ペットクリニックBLOG

2016.12.22更新

みなさんこんにちは(*^-^*)
だんだんと寒さが本気を出してきましたね( .. )!
風邪などひかないように体調管理に気をつけてください(T_T)!!!


さて!昨日は4つの動物病院が合同で行う
大忘年会でした!!!
なんと今年の香椎ペットクリニックは、
サンタさんの格好をして話題の恋ダンスを
踊らせて頂きました!!!!

大忘年会 


一応念のためモザイクを若干....(笑)

お仕事終わりにほぼ毎日ひたすら踊りこみ、
本番でも見事成功しまして、なんと!!!
出し物で1位を獲得致しました(*˙︶˙*)☆*°
景品として大きなお菓子も頂きました(∩´∀`∩)

他の病院さんの出し物もすごく素敵なものばかりで
いい方々ばかりで、とても楽しい大忘年会と
なりました(* ॑꒳ ॑* )!!!!

毎年盛り上がる抽選会では、一昨年は
ビッグ景品を当てたのですが、今年はなんと...
鏡餅が当たりました(笑)
ビッグ景品ではなかったですが、
鏡餅なので、来年は今年以上に
とてもいい年になるだろうと思って、
お家に飾ってます( *¯ ꒳¯*)!!!

 鏡餅


息抜きが出来たので、今日からまた
パワフルに頑張りますヾ(@^▽^@)ノ

看護師 大塔

投稿者: 香椎ペットクリニック

2016.12.08更新

楽しいクリスマスが近づいてきましたね!!私も一足お先に、クリスマスを満喫してきました*\(^o^)/*

 ディズニーツリー

 

前回はトイプードルさんに多く協力していただいたので、今回は他の犬種のみんなにお手伝いしてもらいましたー!!

まずはマロンくん♡
送迎車内でも美容中でも文句なしのお利口さん(^^)垂れ耳具合がなんともいえません♪

 マロンくん

 

オジーくん♡
人懐こくてお利口オジーくんは、院内を歩けばスタッフみんなに声をかけられる人気者です(^^)♪

おじー

きなこちゃん♡
くっきりまぁるいお顔がチャームポイント(^^)
小柄でとってもお利口さん♪やっともらえたカメラ目線!!

 きなこ


ビスキーくん♡
クリスマスバンダナ似合ってるよー(^^)
シャンプー・ドライングの時に気持ちよさそうにしてくれるので、こちらも嬉しくなります♪

 びすきー


ばぶくん♡
まんまるおめめー(^^)
見た目もぬいぐるみみたいですし、性格もかわいいんです♪やっともらえたカメラ目線!!

ばぶ


モコちゃん♡
カメラの腕が悪くて、お顔が大きくみえがちですが
本人はとっても小柄で、可愛らしいサイズ感です(^^)
元気いっぱいでお利口さん♪美容室内を楽しそうに走り回るぐらい慣れてくれています♪

 もこ


みなさん、ご協力ありがとうございました(^^)
皆様も素敵なクリスマスがすごせますように…

 

トリマー;池谷

投稿者: 香椎ペットクリニック

2016.12.01更新

日に日に寒さが増して冬本番が近づいている今日この頃です。
皆さん体調崩されてないでしょうか?

私も寒さがとても苦手で冬はあまり好きではないのですが、唯一好きなことがあります!
それは、大好きなみかんがたくさん食べられる季節ということです。
1日2、3個は必ず食べています。

先日、ガチャガチャコーナーで猫ちゃん用の可愛いグッズを見つけました!!
羊になれる被り物です。
早速してみたところピンク色が当たりました!

うちの子の羊さんたちです。

 みかん


ぴーたん。

 ぴーたん


みかんちゃん。

 れもん


れもん君。


皆やはり不思議な感覚になるのか羊になっている時はずっとじっとしていました。
今では完全にれもん君のおもちゃと化しています!!

年賀状などにも使えそうなのでみなさんもガチャガチャコーナーで見つけて見てください!!

看護師 浅岡

投稿者: 香椎ペットクリニック

2016.11.22更新

皆さんこんにちは!
11月入って急に気温が下がり、今もますます寒さが増していますね。

ワンちゃんの飼い主さん方には、毎日のお散歩がちょっぴり辛い季節になってしまったのではないでしょうか?
しかしながら、可愛い愛犬にせがまれては行かない訳にもいきませんし...と皆さん頑張っていらっしゃる事でしょう...(*´-`)

私も寒さがとても苦手で、冬場の厚着に関しては院内で一番と言っても過言ではない位にぎっちりと着こんで仕事に勤しんでおります(笑)


さて、冬場の愛犬、愛猫の寒さ対策を皆さんどのように行っておいででしょうか?
一般的には洋服や湯たんぽ、ホッカイロ、電気カーペット等を使っていらっしゃると思われます。
人に便乗しての炬燵も含まれるでしょうか(*^-^*)

ワンちゃん、ネコちゃんは元々毛皮を持っているので、人よりも寒さに強いのですが、やはり冬の厳しい寒さは凌げるようにしてあげたいと思うものですね。

と、ここで気をつけて頂きたいのが、ワンちゃん、ネコちゃんの為に...と用意した暖房器具での事故です。

熱々の湯たんぽをかじってしまったり、ホッカイロの中身を謝って食べてしまったり、電気カーペットや毛布コードをかじって感電してしまうなどの例があります。
ご使用の際は、直接触れないように設置したり、コードをかじれないように保護するなどの工夫を行う事をオススメします。

安全に賢く使って、愛犬愛猫と寒い冬を暖かくお過ごし下さいね♪


看護師:清松

投稿者: 香椎ペットクリニック

2016.11.16更新

こんにちは(´・ω・`)

秋ですね
突然ですが私の好物はサツマイモ・かぼちゃ・栗
ほくほくしてるものです♡

先日、種子島の親戚から
だーいすきな安納芋がたくさん届きました(^^♪
親戚から芋娘と呼ばれております(・ω・;恥//

樫本芋

安納芋はシンプルに焼き芋が一番です( ゚ ω ゚ ) !


偶然?必然?家の隣にも焼き芋屋さんがあります
これからの季節すごくホクホク恋しくなるので
沢山楽しみたいと思っております♪


そろそろ紅葉の素敵な季節になるので
それも楽しみです

これからどんどん寒くなりますので
皆さんも風邪をひかないように体調管理気を付けてくださいね

看護師:樫本

投稿者: 香椎ペットクリニック

2016.11.07更新

11月に入り肌寒い日が増えてきましたね!
朝もかなり冷えてきたので、自転車通勤の私はコートが手放せなくなってきました(-ω-;)

今年もあっという間で、残すところあと2ヶ月をきっていることに驚きを隠せないです!

なぜだか年々季節が過ぎるのが早くなってきている気がします、不思議ですね…笑

私はこの間のお休みに、衣替えとともにお部屋の家具の配置替えをしました!
軽い気持ちで始めたんですが、時間を忘れてかなり没頭してしまいました(^^)
結局そんなに位置は変わらずで落ち着いたんですが…笑
もう少し家具を増やしたいと思っているので色々物色中です!

ハロウィンも終わり博多駅もイルミネーションの準備が進んでいるようで、今から楽しみですね!

季節の変わり目なので、風邪には十分気をつけてくださいね(*^o^*)

トリマー:大神

投稿者: 香椎ペットクリニック

2016.10.29更新

こんにちは(*^-^*)

季節も秋になり、少しずつ気温が
下がってきてますが、皆さんいかがお過ごしですか?
夜になると急激に寒くなるので
風邪などひかないよう体調管理をしっかりと
されてくださいね!!

秋ということで、食欲の秋ですね(*˙︶˙*)
私もついつい美味しいものを食べすぎて
日に日に身体に無駄な脂肪を
蓄えていっているので体重計に
乗るのが毎日恐怖です(T_T)(笑)

皆さんも愛犬、愛猫さんについつい
可愛いくておやつをあげすぎたり、
ご飯を催促されてあげすぎたりしてないですか?
おやつのクッキー1枚は、人でいうと
ハンバーガー1つに相当します。

体重が増えることで、足や関節に
すごく負担がかかります。
特に足の短いダックスさんや、コーギーさんは
腰のヘルニアにもないやすい犬種ですし、
トイプードルさんなどは膝蓋骨脱臼に
なりやすい犬種です。
皆さんの可愛い愛犬、愛猫さんのために
体重管理はしっかりと行いましょう(^-^)

今、病院では、ダイエットのお食事の
サンプルを無料でお渡しさせて頂いております
キャンペーンがございますので、お気軽に
スタッフまでお尋ね下さい(^O^)!!
(※既に同じダイエット食をこちらで
ご購入されてる方は、すみませんが
対象外となっておりますのでご了承ください。)

「食べたいのに食べれない...」
「あげたいのにあげれない....」
ではお互いにストレスを感じてしまうと思います。
ストレスを感じるとダイエットは成功しないと
思いますので、これを機にダイエット食を
試されてみてはいかがでしょうか?

私も愛犬まろんさんと一緒に
ダイエット頑張ります(*`ω´*)!!!

看護師;大塔

マロン ダイエット

投稿者: 香椎ペットクリニック

2016.10.24更新

ここのところだいぶ気分も下がってきて、早朝はやや肌寒くなってきましたね!
そんな今日このごろですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?♪

突然ですが、こちらをご覧下さい‥‥

らき誤食

我が愛犬、ラキくんにボロボロにされた可哀想なおもちゃたちです‥‥。。

楽しく遊んでくれるのは大いに結構なんですけれど、
飼い主として心配なのは誤飲ですね(;▽;)

特に好奇心旺盛!食欲旺盛!!!
が特徴的なダックスさんは、
誤飲を主訴に来院いただくことが多々あるのです。


さて、我が家での誤飲対策ですが、
ラキくんはおもちゃを与えてもすぐにバラバラにして綿を抜いてしまうので、その間だけ目を離さないようにし、
一通りあそび終えたら処分するようにしています♪

そして、どんなおもちゃが、どんな形をしていて、どれくらい持っているかを把握するようにしています。
これは万が一誤飲を疑う症状が出た時に、何を飲み込んだかを明らかにするためです。

紐や綿などを飲み込んでしまった場合、レントゲンでは形がはっきりわからない場合が多いので、何を飲み込んだのか把握することはとても重要なポイントになるのです!!!
(レントゲンでは消化器官でものが写らない場合でも、腸がつまっているかどうかを確認できます)

そして誤飲の診断が出た場合、
・催吐剤を使用して口から吐かせる
・内視鏡により取り除く
・開腹手術により摘出する
上記のような処置が施されることがあります。


そして誤飲するものはおもちゃばかりではありません。
固い素材のおやつや、果物、お肉の骨等‥‥
これはまさか飲み込まないだろう!
いつもこの子は飲み込まないから大丈夫!

といった油断が愛犬、愛猫に危険を与える場合があるので、皆様もくれぐれもお気を付けくださいね(T_T)!!!

これを期に、ご家庭の誤飲対策を一度見直してはいかがでしょうか?(^-^)


我が家ではこんな風に対策しています!
など報告をいただけると嬉しいです♪


看護師:江口

投稿者: 香椎ペットクリニック

2016.10.20更新

だんだんと朝晩は寒くなってきましたねー!皆さん体調にお変わりないですか?

今日もトリミングにきてくれるお友達を紹介させていただきます!

まずはモコくん♡
舌をぺろっ!かわいー瞬間を撮影できました!
トリミング4−1
身体もお顔もバリカンでスッキリなんですが、実はパンツをはいているんです!

 


トリミング4−2

続いてはフクマルくん♡

病院に喜んではいってきて、いつもとびついてきてくれるフクマルくん。

首をかしげて、イケメンですねー。

 

トリミング4−3

そして、ルパンくん♡

ルパンくんはずっと背中にあったモヒカンをこの日カットしました!

足先もお顔も短いバリカンでスッキリカットです。

トリミング4−4

最後にマロンくん♡

4ヶ月我慢して頂いて、アフロまで辿り着きました!
トリミング4−5
連写して、とれた1枚!
スゴく笑っているみたいですね

今回はトイプードルさんの写真が多かったので、次回は他の犬種の皆さんにもお写真をお願いしたいと思います!!
寒くなってきましたが、皆さん体調にはお気をつけください。
ご協力ありがとうございました(^ ^)

トリマー;池谷

投稿者: 香椎ペットクリニック

2016.10.10更新

こんにちは!
だんだん涼しくなってきて着ていく服に悩ましい時期ですね☆
10月は金木犀の香りがする大好きな季節です。
天気がいい日はおでかけしたくなりますよね(﹡ˆωˆ﹡)

夏にオリンピックを見てずっとしたいと思っていた卓球をしに行ってきました☆
中学校で卓球部だったので久しぶりだったんですが、とっても楽しかったですヽ( ´ ▽ ` )ノ

 浅岡卓球


そして、焼きカレーを食べに門司港まで行ってきました!!!!
熱々で食べるのに苦労しましたが、とっても美味しかったです♡♡

スポーツの秋と食欲の秋を満喫しております!


最後にうちのみかんちゃんです♡
一点を見つめるとひたすら見続けるので写真を撮りやすいみかんちゃんです!

浅岡みかん 

 

看護師 浅岡

投稿者: 香椎ペットクリニック

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

犬・猫手術NAVI@福岡

side_inq.png